No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    27500円

  • 出品個数

    1点

  • 発送情報

    お支払い後2日以内

販売者情報
  • 出品者名

    Kiwada

  • 出品者ID

    2277433

  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _1
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _2
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _3
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _4
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _5
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _6
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _7
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _8
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _9
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _1
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _2
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _3
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _4
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _5
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _6
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _7
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _8
  • No.5011-60 本革帆布コンビトート ネイビー色 鞄生産日本一の街兵庫県豊岡製 _9
○サイズ
本体/(約)縦36×横33×マチ12cm
持ち手高さ/(約)19cm
重量/800g
着脱可能ショルダーベルト長さ/(約)72.5-129cm、調節可能

○スペック
開閉/ファスナー
前面/小オープンポケット×1 
   大オープンポケット×1(内部:小オープンポケット×3)
本体内部/ファスナーポケット×1
     ウレタン入りオープンポケット×1(10inサイズタブレット対応)
背面/大オープンポケット×1(内部:小オープンポケット×3)
キャリーバー固定用ベルト付

〇素材
本体/富士金梅®L8800
ハンドル・付属/本革
内装/葛城帆布

〇生産地
日本(兵庫県豊岡市)


本体は富士金梅®と言う8号帆布で、特殊パラフィン加工がされているので水が染み込みにくくなっています。特殊パラフィンなので、一般的なパラフィン樹脂のような独特のにおいが無く届いてすぐに使っていただけます。

また、正面ポケット部分やハンドルなど大胆に使用している革はこの鞄の為に鞣し染め上げられたオリジナル牛革を使用しています。

ハンドル付根の小判カンや、本体両サイドにあるショルダーベルトを付けるためのDカンは真鍮の無垢材を使用しています。濡れた砂で型をとってドロドロに溶けた金属を流し込む昔ながらの製法で作られた鋳物なので、針金を曲げて作られる物の様に均一の曲率では無く手作業で作られた原型の微妙なラインを忠実に再現しています。使い込んでいくと表面に施された保護層が徐々に薄くなり、真鍮独特のエイジングを楽しむ事が出来ます。

本体前側と背側にはそれぞれオープンポケットが1つづつ備えてあり、それぞれの内部にもスマホを入れたり、小物の整理に便利なオープンポケットが3つづつ装備されています。本体最前面にも一枚革をそのまま使用したオープンポケットが1つ備えられています。

本体内部は大きく空間をとっており荷物の出し入れがしやすくなっています。前側には10インチサイズのタブレットなどの収納に最適なウレタン入りのオープンポケット、背面側にはファスナー付きポケットがそれぞれ装備されています。

本体背面側にはスーツケースなどのキャリーバーに通して鞄を固定できるベルトも取り付けられています。

本体底面には大きめの底鋲を5つ配置しているので、置き場所も気にしなくても大丈夫です。

柔らかめの芯材で掌への当たりも優しいハンドルは、少し長めにしてあるので肩から掛けて使っていただく事も可能です。

また、本体の帆布に色を合わせたショルダーベルトも付属していますので、荷物が重たい時や両手を空けたいときなど肩から掛けたり、斜め掛けで使っていただけます。

鞄の聖地兵庫県豊岡市で若手クリエイター率いる工場で生産される逸品です。



〇注意事項

※画像の色と実物の色が若干異なる場合がございます。
※マテリアルの製造ロット毎に若干の色ブレが生じる事が御座いますます。全てに人の手が関わっている証でもありますので、ご了承ください。
※予告なく仕様が変わる場合がございます。予めご了承下さい。

〇お手入れに付いて
※ご使用前に防水スプレーを本体の帆布に吹き付けていただくと、汚れにくくなります。その後、定期的に防水スプレーを吹いて頂く事できれいな状態を保っていただけます。
※汚れた際は、まず水拭きをしてください。頑固な汚れは中性洗剤を薄めた液を布に付け汚れをふき取って、仕上げに水拭きをしてください。
※汚れを落とすのにベンジンやシンナーなどの揮発性の溶剤を使わないでください。本体生地が変質することがあります。
※鞄が濡れてしまったら、なるべく早く水分を取り除き乾かしてください。濡れたまま放置するとカビが生えることがあります。
※本革部分は保革油を時々塗布していただくと、ひび割れなどを防げます。
※洗濯はご遠慮ください。

〇保管に付いて
※鞄を保管される際は、汚れを落とし通気の良い場所に保管してください。
※高温になる車内や、暖房器具の近くなどで長期間保管されると変形したり生地が変質することがありますのでお避け下さい。