価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
1743
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
1776
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
2300

秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    2300円

販売者情報
  • 出品者名

    KouBou-Yokoyama

  • 出品者ID

    737104

  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_1
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_2
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_3
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_4
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_5
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_6
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_7
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_8
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_1
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_2
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_3
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_4
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_5
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_6
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_7
  • 秩父銘仙 絹マスク〈からすいろ〉_8
秩父銘仙 絹マスク〈接触冷感からすいろ〉
Mサイズ(女性用)です。

私たちは秩父長瀞で秩父銘仙という埼玉県の絹織物を糸から作り織っています。
私たちにも何か出来ることはないだろうか、と考えマスクを作成しました。

ひかりにあたるとキラキラと玉虫色に光るのが特徴のひとつの“秩父銘仙”
ワクワクする夏。
シックでカッコいい秩父銘仙でマスクを作りました。

秩父織塾工房横山では
秩父銘仙のすべての行程を一貫して自家工房でひとつひとつ丁寧に織っています。

大正九年創業。今年で100年を迎えました。

秩父銘仙は
白い糸をそろえていくところから物語は始まります。
白いたて糸をいっぽんずつそろえて。整経。

そろえた白い糸が動かないように荒く織ります。
ざっくりと。仮織り。
縦糸に柄を付ける時に糸に隙間が開かないように。
横糸をジグザグと。

昔から使われている 天然コンニャクに染料をいれて。一色ずつ柄を型で染めていきます。捺染。

縦糸に柄を捺染してから横糸を織る技法は“秩父銘仙”の特徴です。

それから幾つもの行程を得てやっと機織り機械にかけてセットして織っていきます。

たて糸に先に柄を付けてから織物にすることで
糸が微妙にずれて絣模様になります。
細かいカスリ模様も特徴のひとつです。

はた織り機にセットして生地を織っていく時に
仮織りの糸を取りながら 織り進めていくので
ほぐし織りとも言います。

たて糸を染めてから織ることで
表裏が同じ模様のリバーシブルになります。
昔の人は着物は表地が汚れたら
洗い張りといって
仕立てた着物をほどいて洗ってまた裏返しにして
大切に大切に着たそうです。

ここで紹介したのは一部の工程で、もっとたくさんの工程を得てやっと一枚の布に仕上がります。
長い時間をかけて織りあがると
わが子のように愛しく思えます。

だから昔の人は大切にして着ていたんだな、と。

私たちの思いがたくさん詰まった
わくわく楽しい時間が届きますように。

こちらのマスクは
表地は秩父銘仙の絹生地です。
〈接触冷感からすいろ〉の生地はたて糸を真っ黒、よこ糸も真っ黒な糸で織り上げている上品な漆黒に。秩父銘仙の古くからある柄でシックに仕上がりました。
裏地は接触冷感の布地(綿80% 麻20%)でさらっと通気性よく仕上げてあります。裏地はシャンブレー生地のようなブルーの色の布地にしました。
秩父銘仙の表地とコットンの裏地の間には薄い不織布をいれてあります。

サイズ
女性用:12㎝×10.5㎝
ゴム長さ:女性用(M)30㎝

表地:絹100%
中地:ポリエステル70% レーヨン30%
(不織布は変わることがあります)
裏地:綿80% 麻20%

※柄の出方はお選びいただけません。
ご了承ください。
※ご自身の長さに合わせて結んでください。
※ゴムの結び目は生地の中に隠してあります。
※マスクゴムが不足しており代用のヘアゴムです。
※洗うとシワが出ます。あて布してアイロンを
かけることをおすすめします。

【本製品は秩父銘仙の製品です】
●摩擦や水濡れで色落ちすることがあります。
●洗濯は単品で手でオシャレ着洗剤でやさしく押し洗い、他の物といっしょに洗濯は避けてください。他の物といっしょに洗濯すると色移りすることがあります。
●干すときは日陰干しをオススメします。
●漂白剤は使わないでください。色が落ち、絹がはげしく痛みます。

ご使用の際にはティッシュペーパーやキッチンペーパーなどたたんで口元(裏側)に当てて使い捨てのフィルターとして一枚入れると清潔に保たれると思います。

マスクは完全に感染を予防するものではありません。
夏場のマスク着用による熱中症にお気をつけ下さい。